SSブログ

玖珠リハビリツーリング [ツーリング]



しばらく誰も誘わずソロツーリングばかりしてたら

そのうち誰かが痺れ切らして企画を上げるだろうと思ってると

せっちゃんが寂しさMAXになったらしく集合が掛かりました。


g1-2.jpg


と、言っても公式なマイナリストツーリングではなく

しばらく走って無い人の為のリハビリがメインのツーリングらしい。



なので香春のRに朝8:30と遅い集合だったので

いっぱい走りたい私は集合前に平尾台へ。


g2.JPG


朝日を浴びるススキがキラキラして綺麗でした。


1-2.jpg

ここは集合場所までの回り道ってだけなので

そのまま行橋側へ下って味見峠経由で香春のR。


誰が来るのかなにも聞いて無かったけど

めにまるさんがおニューなセロー250で来てました。

g3.JPG


女性も乗れる国産では珍しい「日本人の為のバイク」ですが

もちっこさんが乗るにはもう少し低くしないといけないかも。

(すでにローダウン済)

g4.JPG

今日の行き先は大分県の玖珠方面ってことで遠くないので

チビッ子バイクです。

(とのじんは除く)



マイナリストツーリングでは基本

言いだしっぺや企画者が先導するので今日はせっちゃんが先導。

g5.JPG


アグリラインをそのまま行くのかと思いきや

山側へ曲がってどこに行くのかと思ったら

伊良原ダムでした。


2-2.jpg


夏に来たばかりなので

特に特記するような事も思い浮かびません(笑)


4.JPG


でもみんなで来るのは初めてなので

本日最初の集合。


3-2.jpeg


今日はこんなメンバーで走ってます。

(内2名ほど数か月ぶりのバイクらしいです)



g6.JPG


伊良原ダムからは

そのまま山に向かって走って野峠へ


g7.JPG


道の両脇に落ち葉が溜まって

秋らしい風景だよ。


g8.JPG


個人的にちびっ子バイクでこんな道を走るの大好物なので

気分よくクネクネさせてもらいました。



g8-3.jpg


耶馬溪に抜けたら

せっちゃんが「かまどヶ岩」に行きたいというので

先導はせずに後ろからミラーに向かって

指差しがなら曲がるところを教えます(笑)


g9.JPG


わたしここ3回目(笑)


5-2.jpg

初めて来た時は誰もいない夕暮れ時で

洞窟の中に入ると人感センサーが作動してライトが点くのだけど

そのリレーの作動音がでかくて超ビビった場所。


2回目は洞窟内で響き渡る音で

御近所さんをビビらせたくて連れて来たら

秋祭りでビビらせるどころかめっちゃ賑やかでした。



そんで3回目の今日は祭りもなく

誰もいな~い。



6-2.jpg


最初に入ったのはめにまるさんだけど

めにまるさんってビビんってくれないんだよね~。

(皆もいるしね)



8-2.jpg


後藤又兵衛が隠れ住んだとも言われる岩の

洞窟の中に石仏が並んでいます。


7-2.jpg


ちゃんとツーリングの安全を祈願してきましたよ。


9-2.jpg


三回目と言ったけど

ほんと何度来ても凄いって思う場所だ。


かまどヶ岩から立羽田の景を抜けて

玖珠まで抜けたらすこし早いけど金太郎でランチにしま~す。


g12.jpeg

もうほとんどのメニューを食べつくしてるので

何にしようかとメニュー表を見てると

まだ食べてないエビフライを発見してエビフライを注文すると

今日はエビは無いらしい。



んじゃ、昔ながらのチキンライスが入った

オムライスにします。



g13.jpeg

もうみんなが想像する通りの安心する

オムライスの味です。



最近は女子受けを狙ったオムライスが増えすぎて

あまり食べれなくなったオムライスらしいオムライスです。



忙しい中出てきてくれたKiyomakoさんと

ちょっとだけお話して伐採山に行きます。

g10.JPG


そこもつい最近行ったばかりだから嫌だと言ったけど

聞いてもらえずズンズン山を登る(笑)


10-2.jpg


はい!伐採山(きりかぶやま)でございます。



来たばかりなので先端まで行かないけど

今日は風向きが良いのかパラグライダーがいっぱい飛びよう。

11-2.jpg


歩きたくないので

先端までいくせっちゃんには付いて行かず

わたしは真の伐採山の山頂を目指すのだ。


12.JPG


歩きたくないのに山頂へ?と思うかもしれませんが

駐車場から20mくらいなの(笑)


13.JPG

山頂にはアマテラス大神のような

像が立っとう。



その像の前に山頂にある三角点。

14-2.jpeg


卓上台地とも呼ばれるメサ地形の山でプリンのような形をしてるため

山頂感が無いけどいま伐採山の一番高い場所にいるのは俺だ!



ちなみにメサ台地で有名な場所を挙げるとアメリカのモニュメントバレーや

南アフリカのテーブルマウンテンがありますが

わたしの中では伐採山が世界一(笑)


15-2.jpg


山頂からの景色も駐車所からの見た目とあまり

変わりないけど綺麗。

(20mしか離れて無いからな)



しかしせっかく来た事だし

先端まで行かないけど案山子祭り中なので

ちょっと見学。


16-2.jpg


山の上だけど魚釣りする案山子。


釣れた魚が風になびいて竿がビュンビュンと曲がってるのが面白い。




それと遠くから見たらレスキュー隊って思ってた

案山子は何かのお祭りの再現でした。

17-2.jpg


わたしも同じ色のパンツを履いてるので

一緒に踊ります。




山頂を吹き抜けるさわやかな風をいっぱい受けて下山。



山の西側へ下る道の途中には

もちっこ地蔵がいらっしゃいます。

g11.JPG


道中の安全をどうか見守りください。



この伐採山の下りからわたしの先導。



伐採山が一番切り株に見えるKiyomakoさんおすすめのスポットに

案内してますがわたしも場所知らないぞ。



でも多分ここじゃないかな?って場所へ

皆様をご案内。


18-2.jpg

はい、これがいままで登ってた

伐採山(きりかぶやま)です。



名前の通りめっちゃ切り株の形してるでしょう?

(わたしはプリンに見えてしまう)


20-2.jpg


眺めてるのはの~~~どか~~~な田園。



収穫を待つ稲穂から伐採山とちびっ子バイクたち。


21-2.jpg


バイクも山も可愛いすてきな場所でした。



こんな可愛い場所で

めにまるさんのしもべ発進!


19.JPG


オオスズメバチの群れのような羽音を立てて

大空に舞います。


g11-3.jpg


稲刈り中のおじさんも一緒に。


g11-4.jpg


黄金色の稲穂に囲まれて綺麗なので

ここで撮影しようと思って停まった場所は

ちょうど稲刈り中で見てるうちにどんどん刈られていっちゃいます。



それでは空か見る伐採山 ↓



[撮影:めにまる 編集:とのじん]


ではわたしの案内はここだけで

次はこうさんの先導でススキの道へ

g14.JPG


日出生台も前にも来たけど

ススキがいっぱいで季節一歩進んでいます。


g15.JPG


この道って草原には入れないけど綺麗なのに

ほとんど車もバイクも走って無いのが良いのよね。


22-2.jpg


伐採山と同じくメサ地形の続きなので

プリン型の山がいっぱいあってこの山には

ミツバチの巣箱が置かれていました。



こうした巣にブルービーが間借りすることが多いので

来年はこの周辺も探してみようかな。



で、目的のススキはまだ穂が開ききってないので

キラキラとまではいかないけどとっても秋らしくなっていました。

23-2.jpeg


本州のように色鮮やかな紅葉は少ない九州だけど

こんな風景は飽きるほど見れるのよ。



g16.JPG


ここからどうするのかと企画者のせっちゃんに聞くと

同じ道を戻るらしい。



まじか?(笑)



g17.JPG

再び玖珠に戻って金太郎の前を通過して

また立羽田の景の道で

耶馬溪まで帰って来たところで道の駅でトイレ休憩。



どうもわたしが会話の中で何気なく「大石峠は行くの?」って

言ったのをどうしても実行するようです(笑)



一度真冬に行った時は道が凍結してて

手前にバイクを停めて歩いて行った峠だけど

今はこんな感じ ↓

g18.JPG

道ですよ(笑)


でもバイクなら問題なし。




若干一名を除いては・・・


g19.JPG


一応旧道なのでアスファルトなんだけど

落ち葉や枝でもうダートと同じなの。



たしかにここをリッターバイクで走ると

神経壊すかも。

g20.JPG


って事で無事にみんな峠の行き止まりに到着。


24.JPG


むか~しはこの行き止まりからも

道が続いていた大石峠。



その道の今がこれ ↓

25-2.jpeg


シビレますわ[黒ハート]




手前に車両通行止と書かれた看板がありますが

書かれてなくてもこれ無理ですから。


26-2.jpeg


シールド工法などなにも施されない旧道の

隧道で風化が進んでどんどん低くなってる。


28-2.jpg


地面は天井がはがれて落ちてきた

砂で埋もれています。



中には大きな岩もあるので

覗くなら自己責任で。



29-2.jpg



って事で奥まではいかず入口だけの見学。



31-2.jpg


2名ほど探検していましたが

わたしは中でこんなを発見!


32.JPG

だれか住んでた?

(ちゃつか?)



それでは最後に集合。

30-2.jpg


一人では行きたくないけど

みんなと来ると探検気分で楽しい場所はおしまい。



27-2.jpeg


バイクまで戻ってカフェ探し。



しかし夕方なので良いところが見つからず

木精座に来てみるも思いのほかお客さんがいっぱいなので

あきらめて先へ行くとこんなノスタルジックな郵便局がありました。

33-2.jpg


今は使われていないけど

古びた木造の風合いとか映画のロケとにも使っても

良さそうなほど素敵な廃墟。


34-2.jpeg


ここがカフェなら良いのに。



まぁ、カフェはどこかのコンビニでも良いって事で

わたしの先導で適当に裏道を走ってるとこんな場所を見つけてしまった。

35.jpg


あれ?

何度か通った道だけど気づかずスルーしてたらしいです。



36-2.jpeg


わたしの大好きな「お堂めり込みシリーズ」



大分県の耶馬渓や国東半島にはこうした岩山の洞窟や

くぼみに御堂がある風景がシリーズ化できるほど

いっぱいあるとです。

37-2.jpeg


たまたま裏道を走って見付けたところは

「岩洞山久福寺」



石の塔は門前宝塔と言って

この地方ではよく見る石の塔だよ。



本堂まで登ってさらに崖側に向かっていくと

銀杏の巨木の先に御堂が見えてきた。

38-2.jpeg


手前の洞はこのお寺の創建者のお墓で

その横にめりこんでいるお堂が補陀窟と呼ばれる観音堂。


39-2.jpeg



中には大日如来像があるらしいけど

入れないので格子の隙間から覗くと天井に絵がびっしりと描かれいます。


g21.JPG


仏像は角度的に見えませんが

平安時代のものらしくこの絵も平安時代に?



まさかね。


40-2.jpeg


しかし高さはそれほどない場所とはいえ

よくこんなくぼみに綺麗に収まるように作ったものだね。


41-2.jpeg



やっぱり九州は面白い。



g22.JPG


では引き続きわたしの先導で

洞門前で給油を済ませたら三光村にご案内。




たしか今日からコスモス祭りだったような

ことをインスタ友達から聞いた記憶があるので来てみたら

ほぼ満開でした。

44-2.jpeg


毎年見てるので

この花の密度だとほぼ満開って言ったけど

9分咲って感じかな。


43-2.jpeg


祭り期間の昼間は警備員が各場所に配置されて

こんな風に自由に停めて撮れないかもしれないので

夕暮れ時に来て正解。


42-2.jpg



「コスモスと秋の雲」

45-2.jpg


秋らしいウロコ雲を背景にユラユラ揺れる

コスモスが綺麗でした。


46-2.jpg


ここでコスモスを可愛く撮って

女子力UPを目指そう。



三光村のコスモスは田んぼを使って栽培されるので

当番の田んぼが毎年変わるためメイン会場が今年は北側らしい。

48-2.jpeg

その北側の段々畑。


段々畑の上に特産品などを売るテントなどが建っていて

こちらは花も多いけど人も多い。



では本日ラストの

花の妖精さんたちで集合。

47-2.jpeg



集合を終えて帰り支度をしていると

夕ご飯を食べて帰ろうって話になってとのじんのラーメンと

わたしのスープカレーで多数決をしてスープカレーに決定。



あ、でもそうなるとわたしが先導なのよね(笑)

g23-2.jpg


夕焼けを背後に吉富町まで戻って

わたしのお気に入りの「菓樹」


49.JPG



カレーはドロドロ系が好きだけど

ここのスープカレーは札幌で食べた美味しい

スープカレーに似てて大好き。



g24.jpeg

焼かれた石の器で出てくるので

ずっと熱いのがわたしには余計だけど

最後まで美味しく食べれるようにと配慮されてるカレーです。


外はもう真っ暗になって寒くなるので

これで芯まで温まって補助灯のついてる

めにまるさんの先導で帰路へ。



香春町まで戻ったところで流れ解散となって

今日のツーリングはおしまい。



わたしはみんなをツーリングに誘うけど

わたしが誘われることがなくて

ちょっと塞ぎ込みそうな気分になりそうなったところで

誘ってくれてありがとう。



こうして定期的にわたしを誘ってくれないと

わたしは闇に魂を売ってダークサイドの人間になっちゃうので

またお願いしま~す(笑)



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆




nice!(165)  コメント(46) 
共通テーマ:バイク

nice! 165

コメント 46

みうさぎ

ぐれちゃう?誘ってもらって感謝だね
悪魔に心を売らないことを願ってます。(笑)青空コスモス素敵です。
by みうさぎ (2019-10-25 06:05) 

kazu-kun2626

切株山じゃなくて伐採山ですか
まさにそんなかんじですね~
コスモスにモンキ-君が映えてますよ
by kazu-kun2626 (2019-10-25 10:03) 

まつき

すいすい~とバイクを走らせれば見どころ満載ですね♪
素敵風景テンコ盛り、毎度の事ながら羨ましい~~!!
by まつき (2019-10-25 12:15) 

ゆきち

コスモスと秋の雲、めっちゃくちゃ美しいですね♪
煩悩にまみれた心が洗われます^^;
ぷりん山も良い形、ドローン映像の俯瞰も楽しい(#^^#)
by ゆきち (2019-10-25 12:45) 

くまら

本当にプリンみたいな形してるんですね
当地にも数年前までこんな感じのコスモス畑ありましたが
第3セクターがやってたんですが、止めちゃったそうな
by くまら (2019-10-25 13:11) 

johncomeback

やっぱオムライスはチキンライスを固焼きの玉子で包んで欲しいです。
そしてデミグラスソースじゃなくカゴメのケチャップをたっぷりかけて欲しいなぁ。
by johncomeback (2019-10-25 15:56) 

旅爺さん

じっくり6人の野武士を見たけど楽しい仲間ですね。
観るところが沢山あるので毎回楽しみにしています。
大岩あり花あり山あり隧道あり岩洞山久福寺など楽しめました。
by 旅爺さん (2019-10-25 16:40) 

テリー

天気が良くて、すばらしいツーリングでしたね。
九州は、色々ツーリングスポットがあって、楽しそうですね。
日本にも、テーブルマウンテンのような山があるのですね。パラグライダーも、面白そうですね。
by テリー (2019-10-25 16:49) 

raomelon

稲刈りのスピードが速くてビックリ(笑)
うろこ雲が似合うコスモスを見ていると
秋の花なんだなぁーと、しみじみ
美しいですね(*'▽')

資さんうどんで「肉ごぼ天うどん」食べて来ました!
硬過ぎず、軟らか過ぎず、美味しいうどんですね^^
by raomelon (2019-10-25 19:03) 

あおたけ

お仲間が集合した玖珠ツーリング、
見どころ満載で楽しそう〜♪
洞窟のなかに並ぶ石仏は、
玖珠らしくて趣がありますね!
トロトロ系でない昔ながらのオムライス、
懐かしいお味にほっこりとしそう(^^)
案山子まつりで輪になる踊り子さん(?)たち、
一緒になった響きさんが楽しげです(゚∀゚)アヒャ☆
ドローンでの空撮、壮大で素敵なショットですね!
一面のコスモス畑もキレイ〜♪
by あおたけ (2019-10-25 19:19) 

TAC

結構、がっつり走ってる気がしますが、これでも「公式ツーリング」ではないんですね(笑)
伐株山とか「あれ?わりと最近響さんのブログでみたような」と思いましたが、ほんの少し前とはいえ、今回は今回でパラグライダー飛んでたり、案山子があったり、また、違いますね。
大石峠の焚火後は、だれかあんな寂しいところに泊ったんでしょうか?? 通りすがりであんなところで焚火するとは思えないので、泊ったんでしょうけど。やっぱり、ちゃつ様なんでしょうか(笑)
もちっこ地蔵様、、、もちっこさん、お顔拝見したことないですが、この発言、「怒られ事案??」だったりして(笑)
いや、お地蔵様、いいお顔してますけど(汗)
「岩洞山久福寺」も、「あ、この前、響さんのブログでみたぞ」と思ったら、この前のとは違う、似て非なる「めり込みお堂」でした(笑)
ツーリングにドローンが加わると立体感覚がでていいですね。もすこしいろんな場面で見たかったですね。山の上とか。
最後の夕日があふれかえるような写真が素晴らしいですね。どうやったらこんな感じで撮れるんでしょうか?
>わたしはみんなをツーリングに誘うけど
わたしが誘われることがなくて
ちょっと塞ぎ込みそうな気分になりそうなったところで

、、これはちょっと胸が痛みましたね(笑)(←笑うところじゃない)
これはツーリングに限らず、誰しも経験が、、自分ばっか飲みに誘うとか、、。
響さんにもそんなつらい悩みが、、最近ソロが多いな~とは思ってたんですが。私はソロの自由気ままに遠慮なしに行きたいところ行くソロツーリングレポも大好きですけど~。
by TAC (2019-10-25 19:47) 

JUNKO

今日もたくさん見せてもらいました。案山子踊り楽しそうですね。まだコスモスが満開なんですね。青空に良く映えます。
by JUNKO (2019-10-25 19:49) 

an-kazu

テーブル・マウンテンみたいな景観!


by an-kazu (2019-10-25 20:27) 

ニッキー

抜けるような青空に黄金色の稲穂、
美しい風景ですねぇ( ^ω^ )
リハビリツーリングとはいえ、6人も集まるってw
皆さま、ソロは寂しかったんですね(⌒-⌒; )
by ニッキー (2019-10-25 20:31) 

kokoro

コスモスと空の写真がとても素敵です
こんなにも綺麗に撮れるのですね
夕方で空の色が少し変わりつつあるところがまた素敵です
by kokoro (2019-10-25 21:15) 

kiyomako

マイナリスト皆さんで玖珠&金太郎に来ていただき(・∀・)ありがとうございました!
ドローンの空撮いいなぁ~、キリカブ山頂から撮ってもらいたい
廃墟の郵便局、昔はいろいろやってたんですがね
https://blog.goo.ne.jp/kiyomako-r80/e/57dde506b11c750c61b6fd2ff104daf4
いろいろありまして・・・

by kiyomako (2019-10-25 21:35) 

わたべ

稲刈りの季節ですね。
九州は、はさがけしてる田んぼが多い気がします。
はさがけされた稲の様子も何だか牧歌的でいいです。
by わたべ (2019-10-25 21:56) 

HIRO

こんにちは。
ダークサイドに落ちなくてよかったツー?乙でした。
良い天気が羨ましいなぁ。

 < 既にローダウン済み
ホィール径の小さい?トリッカーか?原2なら復活するハンターカブ?か...
by HIRO (2019-10-25 22:08) 

センニン

こんばんは。
コスモス、今なんですね。
ほとんど全国で同じように咲いているような印象ですね。

ところで、先日のライダーの寝姿、どう思われますか?
by センニン (2019-10-25 22:09) 

Jyo

チビっ子バイクならではのコース楽しそうです
(1台辛そうな場面がありましたが)
私も桃色ナンバーだったら増車出来るかな?と、妄想してますが
我が家の財務相の許可が降りないのは容易に想像出来…
by Jyo (2019-10-25 22:31) 

ぜふ

独特の趣の隧道ですね♪ しかもちゃつ原人が住んでいた?^^
プリン山は某カー用品チェーン店のイメージ風景になりそう。
それはともかく観音堂がいい風情です。
郵便局が岩にはまったみたい^^;
by ぜふ (2019-10-25 22:34) 

Labyrinth

ドローンの動画も素敵でしたが、秋の雲とコスモスがNice♪
今回も変化に富んだツーリング “気分”を堪能させていただきました~
お疲れ様です。w

by Labyrinth (2019-10-25 23:42) 

tarou

おはようございます、妙本寺(蛇苦止堂)にコメントを
有難うございました。
井戸の覆いが新しくなって、中は覗けなくなってました。
怖くて覗けないですが・・・・

ドローンで撮影するとかっこよく撮れますね(^_^)v
今回も、ツーリングに参加した気持ちで
楽しませて頂きました。


by tarou (2019-10-26 06:31) 

リュカ

伐採山、ほんとうに面白い形してますね!^^
玖珠郡ってこういう雰囲気なのですね〜
昔好きだった人がここの出身だったんですよw
by リュカ (2019-10-26 09:28) 

GATA

ちびっこバイクでガッツリ走ってますねー。

パラグライダーの手前の黄色い集団は何だろうと写真見て思ったら、かかしだったとは!(>.<)
by GATA (2019-10-26 17:25) 

美美

黄金色の田園風景が素晴らしいなあと思っていたら
なんとまあ、コスモスのある風景の素晴らしいこと!
仲間とツーリングはまた違うものがあるんでしょうね。
by 美美 (2019-10-26 18:12) 

tai-yama

観音堂の前の樹も良い感じですね。絵になる~。
長い年月、崩れないのはやはり神の御加護なのかな?
by tai-yama (2019-10-26 20:12) 

miyomiyo

コスモスと空ちゃんは抜群の相性ですね!
こっちはもうコスモス終わってますケロ。
雪虫は羽の付いたアブラムシでしか無いと言うのが地元人の認識だと思います。
にしてもこんだけバイクが揃ってるのに非公式なマイナリストツーリングなんですか?
響さんのソロツーリングは公式のマイナリストツーリングって認識は間違ってますか?

by miyomiyo (2019-10-26 21:18) 

もっち

落ち葉で埋め尽くされた狭い道・・・
同じZ1000乗りとしては、ゾッとしました。(笑)
by もっち (2019-10-26 23:48) 

yamatonosuke

冒頭の平尾台が素敵なところと思ったら画像いっぱいのコスモス祭り!
その後の夕景のお写真も雰囲気あっていい~
by yamatonosuke (2019-10-27 00:52) 

あきひろ

こんにちは。
この前日出生台演習場のことを教えていただいて、そのうち行こうと思っていたら、早速の追加情報が。
この記事を参考に行ってみます。
by あきひろ (2019-10-27 06:33) 

PopLife

すごかと?モンキーで逆ハンきっとる。
と言った訳でではまた、
ありがとうございました。
by PopLife (2019-10-27 09:38) 

さる1号

やはりオムライスは昔ながらのスタイルのが好きだな
プリン型の山、見事に天辺が平らですねぇ
登ってみたくなります
コスモス畑がでっかくていいな^^
by さる1号 (2019-10-27 10:25) 

ZZA700

伐採山はきれいなプリン型をしていますね~
頂上が昔の地表だったとはびっくり(@_@)
自然の造形美と偉大さには感嘆します。
by ZZA700 (2019-10-27 11:50) 

はなだ雲

ウロコ雲を背景にしたコスモスたちが
すごい活き活きしてて、楽しそうに揺れてます
すてきな写真ですね~♪
by はなだ雲 (2019-10-27 16:02) 

よっすぃ〜と

伐採山って、未知との遭遇のあの山っぽい!
巨大UFO来ちゃうかも?(^0^)
by よっすぃ〜と (2019-10-27 19:33) 

T2

若干ニアミス(笑)
14:30頃、道の駅玖珠にいました~
by T2 (2019-10-27 22:42) 

tonojin

久しぶりにもかかわらず、ちょいスパルタもありつつ
朝もはよから、夜遅くまで遊んでくれてありがとう(笑)
やっと、季節的に乗りたくなる気分になりそうなので
月一ライダー位にランクアップしたいと思います
by tonojin (2019-10-29 12:02) 

響

◆みうさぎさんへ
たまには人の企画で気楽に走りたいって事でございます。
だって着いていくだけなので楽なんだもん。


◆kazu-kun2626さんへ
伐採山とかいてキリカブヤマって読みます。
ホンダカブに乗る人の聖地となっています。
カブ繋がりで。


◆まつきさんへ
九州はすこし走ると寄り道したくなる場所がいっぱいあるので
いまだに九州から離れれません。


◆ゆきちさんへ
コスモスはまだ満開じゃないけどそれでも綺麗でした。
プリンの形の山を見ながらプリンを食べたいです。


◆くまらさんへ
休耕田を利用したコスモス畑は役回りがあるので
毎年場所が変わりますが訪れる人もそれなりの数になったので
やめるにやめれない盛況となっていました。


◆johncomebackさんへ
街中でオムライスを食べようとするとどこも
女子うけするオムライスが増えてしまってますよね。


◆旅爺さんさんへ
久しぶりに走る人のためのツーリングでしたが
いつものように寄り道いっぱいのツーリングになってしまいました。
しかも酷道ありで。

by (2019-10-30 12:40) 

響

◆テリーさんへ
日本にもテーブルマウンテンがあるのです。
モニュメントバレーと同じくいっぱいプリン型の山があります。
草木を剥いだらアメリカよりあるかも。
(一個が小さいけど)


◆raomelonさんへ
稲刈りは倍速なので早いけど
到着した時はまだ全面稲があったのですが
写真撮ったりドローンの用意をしてるうちにどんどん
刈られていっちゃいました。


◆あおたけさんへ
ドローンで空撮した山が見えるスポットですが
すこし下がれば久大線があってふゆいんの森号と一緒に撮ろうと思ったら
到着する5分前に通り過ぎていました。


◆TACさんへ
久しぶりにあまり行き先を考えず遊べたツーリングでした。
役割を順番で回せばわたしはあと50回くらい
着いて行くだけのツーリングに誘ってもらいたい気分です(笑)
もちっこ地蔵は丸い顔も頭身の比率などそっくりです。
めりこみシリーズはいっぱいあるので画像だけ並べられても
わたしもわかんなくなりそうです。
最後の毒吐きは「一人で走るなら誘わんか~い!」と言う突っ込みを
悪意をこめて言っただけです(笑)


◆JUNKOさんへ
コスモスは場所でいま満開だたったりするので
いつ種を撒くかで決まりそうですね。
あまり遅いと寒いのでバイクで見に行けないです。

by (2019-10-30 12:40) 

響

◆an-kazuさんへ
テーブルマウンテンと地形の成り立ちは同じですよ。
メサ地形なので同じような頂上がぺったんこな山がいっぱいある地域なんです。


◆ニッキーさんへ
リハビリには介添えもいるので精鋭があつまりました。
まったく手を貸さずに酷道につれていく精鋭ですが。


◆kokoroさんへ
夕方で薄暗くなってからのコスモスも昼間と違って
なかなかいい被写体でした。
滅多に使わないフラッシュを使ったけど久しぶりすぎて
どうやったらフラッシュがつくのか悪戦苦闘です。


◆kiyomakoさんへ
こちらこそ忙しい日におじゃましてごめんなさい。
キリカブ山からドローンはパラGがいっぱい飛んでたので自粛でした。
郵便局は外観そのままでカフェにするといいでしょうね。
と、もちっこさんにカフェしなさいと説得してます。


◆わたべさんへ
他の地方と干し方が違うとかあまり意識してみたことなかったです。
田舎にいくとガードレールにも干してます(笑)


◆HIROさんへ
ダークサイドに落ちたほうが何か覚醒しそうでかっこいいかも。
もちっこさんが乗れるバイクはかっこよくないと乗らないので
今のR3が理想らしいです。

by (2019-10-30 12:41) 

響

◆センニンさんへ
九州のコスモスはけっこうバラバラに咲きます。
早く種を撒いたところは早く咲くけど花の丈が高くて
あまり綺麗じゃないので今頃咲くようにしたコスモスは
丈も揃っていて綺麗な気がします。


◆Jyoさんへ
チビッ子バイクは高速を走れないこともあり大型バイクと明確な
乗り分けが出来てお勧めです。
250ccだとそればかりに乗っちゃうかも。
燃費がお化け級なので乗れば乗るほど元が取れます。


◆ぜふさんへ
明治から大正時代の隧道ですが
よく残ってくれてるものです。
観音堂は上手い具合に洞窟に綺麗におさまってます。
郵便局だと名物になりそう。


◆Labyrinthさんへ
この時期はやっぱりコスモスの名所に一ヶ所くらいは寄りたいですよね。
夕方でしたが人も少ない時間だったため
ゆっくり見れました。


◆tarouさんへ
ドローンもフライト回数もこなしてバイクを止めて1分くらいで
もう飛ばせれるようになっていました。
わたしも欲しくなります。

by (2019-10-30 12:41) 

響

◆リュカさんへ
この地方は頂上がペッタンコのこんな山がいっぱいなのです。
好きだった人が玖珠に?
ロマンチックなお話しだぁ~。
WANIMAの「りんどう」のPVは玖珠が出ますよ。


◆GATAさんへ
わたしも伐採山のオレンジ色の輪になってるのは
レスキュー隊?なんて思っちゃったよ。


◆美美さんへ
仲間と走ると一人のときの好き勝手走る自由はへるけど
見た物を一緒に共有できて話しが尽きないのが良いです。
コスモスはまだあと数回どこかに見に行こうと思います。


◆tai-yamaさんへ
観音堂の前の銀杏もかなりの巨木でしたよ。
臭かったけど。
洞窟に半分はいってるので痛みはその分だけ減るのかも。


◆miyomiyoさんへ
コスモス終わりましたか?
バイクが揃ってるけどいつものメンバーです。
全員がチビッ子バイクを持ってるわけじゃないので
公募してないツーリングでした。
あ、わたしのツーリングは一人でもマイナースポットに行くので
マイナリストツーリングです。


◆もっちさんへ
落ち葉の道は真っ直ぐなので大丈夫ですよ。
ただ廃な見た目にビビっちゃう道です(笑)

by (2019-10-30 12:41) 

響

◆yamatonosukeさんへ
平尾台はただのルートなのでした。(遠回りですが)
九州は紅葉が遅いのでこの時期はススキとコスモスで
楽しませてもらっています。


◆あきひろさんへ
玖珠周辺は阿蘇とはまた違ったすてきなところが多いです。
これからの季節は耶馬溪のほうも楽しくなりますね。


◆PopLifeさんへ
逆ハン切って走ってみたい(笑)
たぶん耶馬渓の川に落ちるでしょうけど。


◆さる1号さんへ
オムライスはトロトロも良いけど
この硬い卵で巻かれてると安心しますよね。
コスモスは今年はすこし密度が薄くて残念でした。


◆ZZA700さんへ
メサ地形はまだ今でも削られているのかな?
同じ地形の山を他にも登りましたがどれも頂上感がないです。


◆はなだ雲さんへ
夕景の中のコスモスもなかなか綺麗でした。
欲を言えば真っ赤に夕焼けになってほしかったです。


◆よっすぃ~とさんへ
未知のと遭遇の山と地形の生い立ちは一緒です。
頂上で輪になって音楽を奏でるとUFO来るかも。

by (2019-10-30 12:42) 

響

◆T2さんへ
おや~!
そうでしたか。
行ったり来たりのルートだったので道の駅の前は4回ほど通ったよ(笑)


◆tonojinさんへ
あのスパルタの道はヘアピンカーブとかなかったので
良かったよね(笑)
走って気持良い季節だけど朝が寒いのでまた引きこもらないでね。

by (2019-10-30 12:42) 

響

◆niceをくれた皆様ありがとうございます。
by (2019-10-30 12:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。