SSブログ
ツーリング ブログトップ
前の1件 | -

壱岐ツーリング2020 3日目 [ツーリング]



壱岐ツーリング2020

1日目はココから
2日目はココから




<・m= チュンチュン
Σ・w= チュンチュン



おはようございます。


壱岐ツーリングのメインは昨日で今日は午前中の便で帰るだけなので

昨日よりさらにゆっくり起きる壱岐3日目の朝。

1.JPG

今日の朝食も毎日食べたくなる内容でございます。



4年前は1泊で夕方の便で帰ったけど

今年はGoToの割引もあるのでのんびりしたくて2泊しちゃいました。


とりあえず博多港を出る手続きの時にバイクを積める

ギリギリの順番だったので窓口が開く9:30に芦辺港に向かおうと思います。


k1-2.jpeg


なんだかずっと住んでたような気分で別れを惜みながら

宿をチェックアウトしたら

近くにある田んぼの案山子にもお別れの挨拶。


2.JPG

インナーを着て無いと肌寒い朝の空気を

感じながら島旅の残りを満喫。

k2-2.jpeg


あ~、良い景色~って思う前に

ヒラメ釣れそうだなって思っちゃう風景。


k3-2.JPG


行きのフェリーでも観光客に交じって釣り人も

いっぱい居たので釣りだけの目的で来ても楽しめそう。


3.JPG


芦辺港に行く前にしっかり壱岐らしい場所にも寄り道します。



「猿岩」

k4-2.jpeg

「猿と猿」


猿の鼻の前を飛んでるのはミサゴです。



壱岐で一番有名な観光名所ですが

モンキーで猿岩を見て帰りたかったのよ。



k6-2.jpeg


自然が作った奇跡の猿。


k5-2.jpeg


茜ちゃんにずっと昔からいらっしゃる

猿に会わせてあげることができました。


k7-2.jpeg


ありがとう。

また数年後に会おうな。



この猿岩は岬になってるため

すぐ横に要塞もあります。


k11-2.jpeg


黒崎砲台跡ですが

内部の崩落のため入口付近までしか入れなくなってたよ。



陸上に固定された砲台では世界一の大きさだった

砲台跡の巨大な穴。

k12-2.jpeg

「響を探せ」←名前書いてるし



猿岩だけみて移動する人も多いけど

この周辺もすごく綺麗なんです。

k13-2.jpeg


断崖絶壁と紺碧の海。


k14-2.jpeg

↑ 一番右端の岩が猿岩なんだけど

角度が変わるとまったく猿はどこに行った?って感じだよ(笑)


k15-2.jpeg


ぐる~っと猿岩のある岬を一周したら

島を横断して芦辺港。


k16-2.jpeg

この壱岐島も対馬と同じく元寇の歴史を持っています。


帰りのフェリーは始発じゃなく対馬からの便が寄港するので

バイクがどれだけ先に積まれてるか心配だったけど

余裕で積めるっぽいので一安心。


チケットも買ったし出航は11:15なので

時間までウロウロ。

k17-2.jpeg

そのウロウロで赤瀬と言う看板を見付けたので

行ってみることにします。



普通車が通るには無理なほっそい道を下ると

2台ほど停めれるスペースがあるのでそこに茜ちゃんを停めて

遊歩道を歩くと行き止まりに祠がありました。


k18-2.jpeg


しっかり手を合わせて

祠から身を乗り出して覗いて見ると・・・・


k19-2.jpeg

赤い!


「赤瀬」は一目でココだってわかる景色だ。



瀬は赤いけど青物が釣れそうだね。

(メタルジグぶん投げたい)

k20-2.jpeg


フェリーまでの時間の適当な寄り道で

絶景がみれて良かった。


k21-2.jpeg


その後も適当に走ったけど北端の勝本町まで出ちゃったので

家のお土産も買わないといけないので芦辺港に戻りま~す。


k22-2.jpeg

暖かく受け入れてくれた島に感謝。



大好きなアオサを買ってバッグに詰め込んで

港に出ると帰りのフェリーが私を拾いに来ました。

k23-2.jpeg


あ~、これで島旅が終わる~って

思う瞬間です。


k24-2.jpeg


積むバイクは茜ちゃんと他1台だけで

対馬からのバイクは数台のみで行きのフェリーと違って

ガラガラだよ。


5.JPG


2時間10分の船旅が始まりますが

オープンデッキに座って音楽を聴いてると船は博多港へ。


k25-2.JPG


見慣れた街を海から眺めてると

船が着岸したためサクっと用意して下船します。


6.JPG


博多港着が13:25なので

しばらく走った先で遅い昼ごはんを食べてガレージに帰還。

7.JPG


今回2泊用に積んでいったバッグは

定番のタナックスのミニフィールドバッグで

一度茜ちゃんに装着して五島ツーリングをした時に装着はできるけど

キャリアが小さいためバッグを締め付けるとすこしヘの字になっていたため

当て木を入れてみました。


8.JPG


もうグラ付く事もないし

バッグがへの字になってウインカーが見難くなるなんてなくなったよ。


ただ初の装着だったのですこし当て木が大きくてはみ出てるみたい。

9.JPG


なので取り外してすぐに

はみ出てる長さをのこぎりで切って次回のツーリングに備えて

壱岐ツーリングはこれでおしまい。


12.jpeg


走行距離は3日間だけど

小さな島でも意外と距離は走っちゃうものなのね。

(信号とか無いからな)




それでは3日間の長いご乗船ありがとうございました。


カッパ岩.jpg


◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆



「翌日」


10.JPG

久し振りの島ツーリングで長い時間潮風に当てたので

茜ちゃんを洗剤で洗車してあげたついでにオイル交換も。


廃液容器の容量が余るので

ついでにR9Tも交換してやる。

11.JPG

エレメントも交換して2台とも気分もすっきりで

次のツーリングが出来そうです。



響は今日も道の上Rの最後のポチをお願いします ↓

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ 九州バイクライフへ
にほんブログ村




nice!(186)  コメント(44) 
共通テーマ:バイク
前の1件 | - ツーリング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。