SSブログ

夏山トレッキング [トレッキング]



最初にゆうときます。

「登山ではない」と・・・



では5時に家を出て

2時間ちょっとで大分県の湧蓋山(わいた)の登山口に到着です。


1.JPG


いつも利用するわいた温泉郷からさらに2kmほど

林道を登ると車が数十台停めれるスペースがあります。


2.JPG


この駐車場で登山靴に履き替えて湧蓋山へGO!



すこし牧場と兼用の林道を登ると

登山道になりますがいきなり草原だよ。

3.JPG

ず~~~と上に湧蓋山の山頂が見える(汗)


登山道があるはずの草原は梅雨が明けてずっと天気だったので

ススキが伸び放題。


山開きは終わってるけど草刈はされない場所なの?


とりあえず登頂を開始しますが

こんな場所はポールは1本で良さそう。

4.JPG

やっぱりあると楽。


草は伸びてるものの

登山道らしい痕跡はわかるし草はポールでかき分けれるため問題はないけど

涼しい時間と場所を選んできたはずなのにすでに暑い。

5.JPG


ススキばかりの登山道ですが

登山道を確認するため足元を見ながら歩くと

オカトラノオや夏らしい野草が咲いててほっとさせられます。


6.JPG


さらに登って草原エリアの半分ちょっとまで上がって来ました。


7.JPG


暑い。



たまに吹く風は高原なので

それなりに涼しいのだけど日蔭がないのはつらいぞ。



樹があってもこれだし ↓


8.JPG


葉っぱプリーーズ!



草原を超えると樹木エリアに入るのだけど

なんだかまだ身体が夏に慣れてないためか水の消費が早いのよ。

9.JPG

1.5Lの水を持って来てるけど

1本目の水筒が終わりそう。



草原エリアの一番高い場所まで来たところで

今日の体調だと上まで上がるのは無理と英断を下して

高原のトレッキングに変更しました。

(登山では自分の体調を見極めることは重要だぞ)



湧蓋山から下山して

久住連山の麓の長者原まで移動。

10.JPG


いつも避暑散歩で歩いてる蓼原湿原から

原生林の中を歩く遊歩道へ。


11.JPG


木陰って素晴らしい!



涼しいとまでは言わないけど

普通に歩けます。


12.JPG


久し振りに来たけど

原生林の中の歩道の木道が新しくなっていました。


13.JPG


森の環境にも歩く人にもやさしい歩道でございます。


その歩道を歩いてると周りは

苔だらけ。

14.JPG


この苔好きなんだよね~。



できれば家の庭石にこの苔を生やしたいけど

たぶん高原の湿潤な空気がないと枯れちゃうだろうな。



苔の横には小さなキノコ。

14-2.JPG


例年なら何種類ものキノコがみれるのだけど

今日はこれだけ。



たぶん大雨で表面の腐葉土が減ったからかもしれません。



原生林を抜けて

鉱山道路に出ると・・・


15.JPG


アレレ?


ここにも大雨の爪痕が・・・(汗)



今日はこの鉱山道路を硫黄谷がよく見える場所まで

登ろうと思ってたのに無理みたい。

16.JPG


道がない(汗)


仕方ないので引き返します。

17.JPG


原生林の遊歩道を戻った先に

雨が池と坊がヅル方面へ分岐する道があるので

雨が池の方に行ってみることに変更。


18.JPG


2.4kmかぁ・・・


今まで低山登山してた距離が1.4kmとかだったので

ちょっと時間的に無理かな?



九州の名山を登ってた頃は坊ヶヅルを経由する登山をしたことがないので

行った事がないし行けるところまで行ってみることにしよう。

19.JPG


再び原生林の奥深くへ入って行きますが

ずっと水の音がしててしかも涼しい。



川の源流らしい風景に交じって

登山道も川になっとる。


20.JPG

避けようがない(笑)



でも問題ない。


21.JPG

新しい登山靴は防水だもん。

(赤いのは天然の温泉成分の色です)



さらに進むと登山らしい道になるけど

勾配が緩いのでそれほどキツくない。

22.JPG


周りの風景をみたりカメラ出す余裕あるし。



登山道の横には大きなミズナラの樹もありました。

23.JPG

しかしここでスマホを出して位置を見ると

まだ半分も来てない。



午後になると山は急に夕立が降ったりするので

今日はここまでにしておこうかな。



最初から坊ヶヅルを目的地にしてたら行けたかもしれないけど

靴もリュックもポールからすべてまだ慣らしだし

これでいいと。



蓼原湿原まで戻って

のんびり湿原の中を歩きます。

24.JPG


夏で草が伸びてあまり花が見つけれないけど

咲いてる花を探すのも楽しい。


29.JPG


木道から降りれないけど

なんとか見れる位置に咲いてくれてたシモツケソウ。


25.JPG


可愛いピンクの花を見付けて立ち上がると

さっき途中まで登った森が見えます。


28.JPG


あの一番低くなってる場所を超えたら

坊ヶヅルだと思う。



美しいくじゅうの連山を望む

木道の脇に咲いてる黄色い花はハンカイソウ。

26.JPG


園芸種と違って野草なので単体で見るとあまり綺麗じゃないけど

群生してる場所はそれなりに見ごたえがあります。



蜂やアブに交じってヒョウモンチョウもこの花が好きらしい。

27.JPG


わたしは蜜よりおにぎりかな?


30.JPG


すこしお昼を過ぎてしまったけど

ここでランチタイム。


31.JPG


コンビニのおにぎりだけど

この景色と空気のおかげで絶品でございます。



ランチの後は湿原の外周をゆっくり歩いて

最後にヒゴタイ。


32.JPG


ちょうど咲きはじめのツンツン具合が

可愛い状態でした。


33.JPG


この花を高原で見ると「夏だな~」って実感します。

(もう汗いっぱいかいてるので実感しまくってますが)


34.JPG


湿原から戻って

軽いスニーカーに履き替えて帰路へ。



豪雨災害で由布院から杷木インターまで高速がタダなので

日田インターまで利用させていただき無事夏のトレッキングはおしまい。


夏は特に山頂にこだわらなくても十分楽しめるのが

解った日でもありました。



つづく。



↓↓↓ 押してくれると頑張って登れます ↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村


nice!(140)  コメント(30) 
共通テーマ:バイク

nice! 140

コメント 30

mirro

草原もあるし、涼し気な原生林の奥で
天然の赤い色の川のところが良い感じ☆彡
”オニュー”な靴で踏みしめられて素敵♪
by mirro (2020-08-07 00:42) 

さる1号

原生林の道は涼しそうでいいな
でも湿原は暑そうだ^^
by さる1号 (2020-08-07 06:33) 

ニッキー

草原がめっちゃ気持ちよさそうに思えたけど、
そっかぁ、今の時期だと日陰がないと暑すぎるんですね(*_*)
草原に原生林に湿原^^
ちょっと方向を変えるだけでいろんな楽しみ方があるんですねぇ( ^ω^ )
by ニッキー (2020-08-07 07:07) 

kazu-kun2626

体調を見て撤退する勇気は重要ですね
ピンクのシモツケソウ奇麗ですね
新しい登山靴いいですね
この記事を見て物置にしまってた息子から
貰ったトレッキングシュ-ズ陰干ししてます
by kazu-kun2626 (2020-08-07 07:15) 

みうさぎ

防水の登山靴で良かったわー素敵な夏!自然満喫じゃあー
(^^)v
by みうさぎ (2020-08-07 07:20) 

ぽちの輔

豪雨の爪痕が至る所に残ってますね^^;
by ぽちの輔 (2020-08-07 07:24) 

an-kazu

下調べと目的意識・・・大人の行動はさすがです!


by an-kazu (2020-08-07 10:09) 

くまら

この時期、草をかき分けて芒の中を歩くのやだなぁ~
湿原も、やぶ蚊が良そうだし…とそんな事ばかり考えるから
登山はおろか、トレッキングも苦手なんです

by くまら (2020-08-07 11:06) 

newton

気持ちよさそうですね。深呼吸したいです!

by newton (2020-08-07 11:53) 

ゆきち

お写真拝見する限り、広々とした草原は爽やかですが・・日陰がないのは辛い!^^;
日々の通勤でも日陰側の歩道が「密」。
空いているのがわかっていても日光ジリジリ照り付ける側を歩く気にはなれず・・・。
ツンツンヒゴタイは猫のオモチャになりそう?!

by ゆきち (2020-08-07 14:31) 

拳客

自然の中で食べるおにぎり・・・いいなー!
by 拳客 (2020-08-07 20:11) 

HIRO

こんにちは。
夏のトレッキングの予行演習?乙でした。
体調と工程を見極めて引き返す勇気も大事ですよね。
頂上を目指すだけじゃない登山もありかと
by HIRO (2020-08-07 20:55) 

barbie

いつか登ってみたい坊がつる!
ヒゴタイが可愛い。
会いに行きたいなぁ
by barbie (2020-08-07 23:25) 

tai-yama

押したので次は2000m級の山を期待したり(笑)。
1000mを超えるとこの時期は虻が・・・・
なんでバイクに寄ってくるんだー。
by tai-yama (2020-08-07 23:37) 

ヨッシーパパ

猛暑の日には、早起きして、標高の高い所が良いですね。
でも、歩くのは暑そうですが・・・。
by ヨッシーパパ (2020-08-08 19:17) 

miyomiyo

ハンカイソウですが、立派です!
トウゲブキにしては花が大きいなと思いました。
登山しなくてもヒゴタイ、トラノオ、シモツケソウが見られるなんて裏山です。
こっちなら鬼の様な歩行距離が待ってます。

by miyomiyo (2020-08-08 21:23) 

kohtyan

木道が整備されていて歩きやすいですが、
でも豪雨の被害が大きいですね。
イオンいっぱいのトレッキングでしたね。
by kohtyan (2020-08-09 11:47) 

はなだ雲

鉱山道路上のゴロゴロの岩
大雨の爪痕に進路をふさがれましたね...★
by はなだ雲 (2020-08-09 12:40) 

よっすぃ〜と

おにぎりがめっさ美味しそうに見える(^^
こういう時は塩むすびが逆にイイだろうな~
by よっすぃ〜と (2020-08-09 17:06) 

テリー

こういう場所を歩くのは、気持ちがいいでしょうね。
by テリー (2020-08-09 23:09) 

raomelon

原生林の中は涼しげ、木洩れ日が心地良さそう
ふかふかの苔が綺麗ですね^^
湿原の風景も素敵
紫色のヒゴタイ可愛いお花ですね(^^♪
by raomelon (2020-08-09 23:53) 

あおたけ

葉っぱが少ない木だと視界は開けますが、
たしかに木陰がなくて暑そうですね~( ̄∇ ̄;)
葉っぱプリーズの雄たけびがリアル(笑)
原生林の林がいっそう涼しげに見えます☆
ヒゴタイって初めて見ましたが、
ツンツンが青いウニみたいで面白いですね(・∀・)

by あおたけ (2020-08-10 15:37) 

TAC

装備もそろってきて、ついに湧蓋山!!と思ったら、登山ではないってどゆこと?と思ったらそうゆうことだったんですね。
あそこまで登りかけてやめるのは逆に難しいと思いますがまさに「英断」だと思います。
湿原の景色が素晴らしくて、コース変更正解だったんじゃないでしょうか。緑の中を木道が山のほうへ続いていく景色なんて最高ですね。
ああ、今ヒゴダイの季節なんですね。涼しげな色でまさに高原!!って感じがよいですよね。いきたいな~~。
しかし、豪雨の被害がそこまで及んでるんですね。九州の大雨がどれくらいすごかったか知らない中央の人たちがダムがなかったから被害が拡大したとか言いたい放題言ってましたが、そんなレベルではなかったというのを現地を見て知ってほしいものです。
貴重なレポートにもなってると思います。

by TAC (2020-08-10 21:10) 

響

◆mirroさんへ
近所には山はいっぱいあっても国立公園のような大自然が無いので
早起きして行きました。
靴の慣らしもできたので次回は登りたい。


◆さる1号さんへ
標高が高いだけじゃ暑かったです。
やっぱり信州の2千メート級じゃなきゃダメですね。
でも原生林の中はずっと日陰なので別世界でした。


◆ニッキーさんへ
九州の山の標高はあまり高くないので日の当たるところは
けっこう暑くなります。
風が吹けばそれなりに涼しいのですが無風になるとムワ~ンと暑いです。


◆kazu-kun2626さんへ
まだ夏の気温に身体が慣れないです。
毎年のことながら慣れて来た?って頃に秋になります(笑)
来月になると朝晩が気持ちよくなるのでトレッキングシューズの出番がありそうですね。


◆みうさぎさんへ
やっぱり山に行くときは専用の靴が最適ですね。
道が沢になっててもなんの苦労もしませんでした。


◆ぽちの輔さんへ
この辺は河川が無いのでそれほど大きく報道される事はありませんでしたが
どちらかと言うと山に車で来る時の道が迂回だらけで
爪痕を感じました。

by (2020-08-11 08:28) 

響

◆an-kazuさんへ
最初は登山する気まんまんでしたが
靴の慣らしと避暑トレッキングに切り替えてよかったです。
たぶん暑さに身体が慣れる頃には秋になりそうです。


◆くまらさんへ
わたしも高地の草原といえども草ボーボーの中は嫌でした。
先まで上がれば森林エリアでしたが暑くて予定を変えました。
ちなみに標高が高いので蚊はいませんでしたよ。


◆newtonさんへ
本当は山頂の絶景を見ながら深呼吸したかったけど
次回頑張ります。


◆ゆきちさんへ
草原は見るだけなら爽快なのですが
風がないと草の湿度も手伝って暑かったです。
今の時期は街中は歩いてても涼しい場所はどうしても密になりがちですね。


◆拳客さんへ
やっぱり山で食べると言えばオシャレなキャンプ飯も良いけど
おにぎりですよね。
歩く時はすぐにエネルギーになってくれる米パワーはありがたいです。


◆HIROさんへ
本番のつもりで行ったけど予行練習になっちゃいました。
頭の中で考えたプラン通りにはいかないのも登山ですね。

by (2020-08-11 08:28) 

響

◆baebieさんへ
途中までしか行ってないけど坊ヶヅルまでは時間さえあれば行けそうです。
片道4kmちょっとあるのでツーリングで行く場所じゃないけど
山頂を目指すよりかなりハードルは低いです。


◆tai-yamaさんへ
残念ながら九州には2千メートル越えの山は無いんですよ。
でもいつか信州の山には登ろうと思います。
もちろん車で途中まで上がれる山を・・・


◆ヨッシーパパさんへ
早朝に高い山だと涼しいつもりで挑みましたがやっぱり暑かったです。
森の中だけあるくコースが気持ちいいですね。


◆miyomiyoさんへ
本当は歩いてしか行く事の出来ない坊ヶヅル湿原に行くつもりでしたが
手軽に行ける手前の湿原も野草がいっぱいで楽しいです。
短パンTシャツでサンダルでも散歩出来ます。


◆kohtyanさんへ
河川が無いのでそれほど被害はないと思っていましたが
一部の登山道がやられてしまっていました。
生活道路じゃないのでずっと後回しにされそうです。


◆はなだ雲さんへ
火山の山なので吸水が出来なくて
すぐにゴロゴロの岩が転がるエリアですが
今年はひどかったみたいです。

by (2020-08-11 08:29) 

響

◆よっすぃ~とさんへ
そうなのですよ。
山で食べるおにぎりはスーパーの半額シールが貼られた
おにぎりであっても絶対美味しいです。
次回は山頂で食べたいです。


◆テリーさんへ
山頂アタックは中止しちゃいましたが
原生林や湿原をあるくのはとっても気持ちよかったです。


◆raomelonさんへ
原生林の中は冷たい岩清水も流れていてすごく涼しいです。
最初からここを歩けばゴールできたかもしれませんが
これも行ってみないとわからない自然ですね。


◆あおたけさんへ
予定では標高が高いので草原でも気持ちいいはずだったのですが
想像以上に暑かったです。(歩くし)
ヒゴタイは可愛いでしょう?
菊科の野草なのですが咲き始めのツンツン具合がすごく良いです。


◆TACさんへ
湧蓋山は森林エリアからスタートできてたら登ったかもしれませんが
高原でも夏の日差しはきつかったです。
終わってみれば目指すところ全部中途半端になりましたが
良い下見になったと思いましょう。
ヒゴタイの咲き始めの可愛い姿も見れたし楽しいトレッキングでした。
豪雨の被害は車で走ってて「ここも」って思うくらい迂回しないといけない
道が多くて被害の大きさを実感します。

by (2020-08-11 08:29) 

響

◆niceをくれた皆様ありがとうございます。
by (2020-08-11 08:29) 

OJJ

湿原の中の木道歩き涼しかったら文句なし満点ですが・・
響さんがコンビニおにぎり、腕が細く見えまっせ~
黄色い花はハンカイソウ。OJJは徘徊中~
by OJJ (2020-08-12 10:40) 

響

◆OJJさんへ
外で食べるとコンビニのおにぎりも絶品です。
細く見えますか?
お腹が細く見える撮り方を研究したい。
by (2020-08-16 12:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。