響の休日。



そろそろ来てほしくない車の車検の時期。




まだ何も不具合も無いのでDラーさんに見積もりを出してもらうけど

オイル交換代が割高なので前にBMWを買った福岡のショップに出しました。



そんな雑用をして帰ると

見慣れない猫が・・・・




お前は誰だ?



柚子やほかの猫は娘が新居に連れていったので

こんな野良猫(保護猫)を置いて行きました(笑)



レンなんてかっこいい名前を付けてるけど

ショボイ顔なので「胡麻」と呼んでる男の子。





まだ慣れてないので

呼んでも来ないけどオモチャの反応はめっちゃ良い。





最初は警戒して手だけちょっと出すだけだったのに

すこしずつテンションが上がってきます。




めちゃくちゃ野良顔(笑)


獲物の獲り方なんて習ってないはずだけど

これは本能だね。





狙うとき首は動かさずにお尻だけフリフリするのが

可愛いくてやめれない(笑)



しばらくわたしのオモチャになりそうです。



そんな休日の2日目はお買いもの。




春日市にあるアルペンアウトドアーズへ。





1Fが登山用品で2Fが主にキャンプと分かれていて

どっちの階にいても散財の危険がいっぱい。



その結果・・・




やっぱり危険でした。



でも全部必要な物でネットより安く買えたので

嬉しい。



ステンレスの保冷ボトルにヘッドライト。



登山では定番のBlack Diamon’dのライト。



明るさは225lmと爆光ではないけど

軽くてワイドとスポットもグローブをしたまま切りかえれます。




あと赤いライトのナイトビジョン

位置を知らせる登山用ならではのストロボモードも当然装備。

(※:星空撮影や消灯時に迷惑にならないためのライトです)




3000lmを超える爆光ライトも持ってるけど

225lmでも直視したらイケないレベルなので注意な。


それとコレ ↓




低山ハイクからすこしステップアップすべく

LOWA(ローバー)のトレッキングシューズを買いました。




ドイツのメーカーでこれで車もバイクも

靴もわたしの足はドイツ製ばかりになっちゃった。


非国民か?

(頑張れメイドインジャパン!)


買ったモデルはバルドGTで

よほど重い荷物を担いで登ったり

岩しかないような上級者ルート以外だったらほとんどの山で

使えるモデルです。



担当の店員さんに足のサイズを乗って計測する装置で

測ってもらって数アイテムを履き比べてこれになりました。



毎回紐を閉めて試し履き用の木製の山に登って確認するので

めっちゃ汗が出るよ。

(紐を閉める握力を使い果たしました)



あと買う時に確認するソール。



ビブラム社製のソールは登山靴を選ぶ時の

重要なポイントです。



それと登山靴の多くは先端はDリングで後半はフック式になっていますが

フックの部分から上から回すように紐を通すとほどけにくくなるので

めんどくさくない時はこの通し方にしています。



ほどけた時にバラバラになりくいし

紐の余りがちょうどよくなるんだよ。


欠点は両足締め終わると

手の皮が痛くなることかな(笑)


すこし前に買ったコロンビアのトレッキングシューズは

ソールが柔らかいため平坦な山道のトレッキングから

舗装された林道ハイクに向いてるので山で使い分けが出来そうです。



んじゃ、次は筑紫野市にある[CROSS ORANGE]




2軒目のショップもやっぱり

アウトドアショップ。





登山用品は少ないけど

量販店では売ってないメーカーの

キャンプ用品をそろえてるので見てて楽しい。



いつか山小屋に泊まる登山とかするかもしれないため

寝袋なんかを物色するも

とりあえず今は要らないのでツーリングで珈琲を飲むときにも

使えるマグカップをご購入。




PENDLETON(ペンドルトン)の

ステンレススチールカップ。


安心のMADE IN JAPAN。



山に置いても絵になるよ(笑)



ちなみにカップを置いてるのは庭の石の上の苔なんだけど

土が見えて見栄えが悪いってことで山に苔を採取しに行きました。





陽も当たる場所なので採取する場所も

そこそこ日の当たる場所を選びます。




夜須高原入口の道路の縁石にかかった部分だけ

我が家へご招待。



そんな響の休日でした。



ではまた胡麻に遊んでもらいま~す。




 
にほんブログ村