これは必ず忘れる自信がある私自身への

覚書です。



バイクの事は常に気に留めてるので

大丈夫なんだけどただの移動手段という格付けになってる

ベルーガ号ことAudi A3のキーの電池交換方法を

ここに書いておこうと思います。




前のBMWはキーを差し込んだら自動で

キーの充電ができていましたがAudiのキーはスマートキーなので

ポケットに入れっぱなし。



たぶん電池的なやつが入ってんだろな~っとは

思ってたけどあるときメーターにこんな表示が ↓



ちゃんと教えてくれるのね。


ついでに交換方法まで表示してたらいいのにな。


電池交換だけでDラーさんに行くほどものぐさでは無いので

ググってみるとめっちゃ簡単そう。




爪ではまってるだけの裏のカバーを

カパっと外すともう電池が見えてるよ。




ボタン電池の品番もコンビニや100均など

どこにでも売ってる「CR2032」です。


車種によっては電池交換後にエンジンを切って

キー内の情報を読ませるなんて行程があるらしいけど

わたしのA3はそのまま普通に使えました。


車の設定は全部キーが記憶してるのだけど

それも大丈夫でした。



なんともあっけなく交換も終わったので

久しぶりにBassと遊ぼうかな?




古いシマノのカルカッタコンクエスト。



もうすぐ20年になろうとしてるリールなので

値打ちが上がってる?と欲丸出しでヤフオクやフリマアプリを

見たけどプレミアはまだ付いて無いっぽい。




んじゃ、値打ちが上がるのを期待して20年使おうかな?



新しモデルと世代交代させてもいいかな?と思ったけど

わたしが釣りにハマってた時は新型が出るたびにのどから手が出るほど

欲しくなるほどの進化を見せていたベイトリールだけど

釣り具のショップで最新のリールをガラスケースから出してもらって

触ってもDCブレーキ以外さほど進化を感じれない。


良い言い方をすればもう熟成してるって言うのかな?




そういえばリールも古いけどロッドも古い。



今はもう無いDAIKOのブルーダも

検索すると5千円くだいだったよ。



でも15年前くらいのモデルでも売れることにビックリ。


ロッドも同じくカーボンの巻き方が新しいってくらいで

ラインの通るガイドも変わってないので買い替えようって気になりません。


そのオールドでもいまでの通用するタックルを持って

前のツーリングで鯰を見たので鯰狙いで髭ダンサー。




Bassも良いけど鯰狙い用の

騒がしいルアーです。





なんどか鯰に遊んでもらったクリークに行くけど

小さな雷魚が釣れただけでノーバイト。

(雷魚は写真撮る前に逃がしてしまった)



遠賀川の堰に移動して

川バスを狙うと釣れたよ~。




なんか久しぶりな気がする。





サイズは40cmちょっとといいサイズで

川バスなのでめっちゃ引いてくれました。





釣りにハマってる時はこれで

テンションが上がって真っ暗になるまで釣りをしてたのだけど

今日はこの1匹を見れたのでもうおしまい(笑)



車に戻る原っぱの中で

虫発見。




マルコガネにコガネ。





小銭の運が上がりそうな虫の先に

小さな蜘蛛。




アカツメグサの花に対しての蜘蛛なので

大きさが想像できるかな?



最後は平地でめったに見ない

イシガケチョウが居たよ。




そんなアレコレしながら

過ごした響の休日でした。