SSブログ

障子ヶ岳 [響の休日]



なんと平尾台を入れると

平尾台~六ヶ岳~飯岳山~と4つ目の山でございます。



1.JPG


健康維持活動の散歩の延長線で始めた

低山オンリーのハイキングですが

まさかこんなに続くとは自分でもびっくり。



バイクにも乗らずわたしはどこへ向かおうとしてるのか?(笑)



たぶん暑くなると

フェードアウトする過ごし方だとは思うけど

今日も元気に登っちゃいます。


2.JPG


制覇するのは車でけっこう上まで行けちゃう

香春町とみやこ町の間にある障子ヶ岳。


54.JPG

別の日に撮ったものですが

真ん中の山がいまから登る障子ヶ岳。

55.jpg


下から見るだけだとなんの変哲もない山でございます。


3.JPG


で、スタート地点までは車で行けちゃうのだけど

ずっとダートなので神経使うんだよ。

(対向車とかまず来ない場所だけど)



一度茜ちゃんで桜を見に来た事がある

味見さくら公園の駐車場に車を停めてスタートします。



あ、さくら公園ですが咲いてる時に来たら

こんな感じ ↓

7-2.jpg
(2019年4月)


今は初夏を迎えてすっかり緑が濃くなった公園から

歩き出すとすぐに登山口があります。


4.JPG


まっすぐ行くとみやこ町側へ下る道かと思いますが

登山道は登りになってるので

間違える奴はおらんと思う。


5.JPG


看板出てるし。



1.4kmかぁ・・・

近い気もするけど勾配がどれくらいによるな。

6.JPG


いきなり激坂になるけど

体力100%の最初なので普通にクリアするとなだらかな道。


7.JPG


すこし油断してると第二の激坂が出て来ました。


8.JPG

見えてるだけの距離だけど

めっちゃ勾配がきつい上にすこし湿った土の地面が滑りそうなの。


一度ツルっと滑って靴底に土が詰まると

滑って登れなくなっちゃいそうな坂だよ。

9.JPG


なるべく乾いた土を選らんで登りますが

本当にヤバそうなところはロープを渡してくれていました。


10.JPG


これを過ぎるともう難所と呼べる場所は皆無。


11.JPG


ただ連山になってるため

その尾根を伝って行くルートなのか登ったり下ったりを

繰り返すんだよ。



頑張って登ってる時に出る下りって損した気分になるよね。




で、疲れ具合から

そろそろ山頂かな?と言うときにみた看板・・・



12.JPG


はぁ~!?


まだ300mしか来とらんとぉ~~~!!


うそでしょう?

俺なんか変な道通って来た?


と摩訶不思議な感覚に襲われつつ

1.1km先の山頂を目指す。

13.JPG


道は笹の中にくっきりと筋が通ってるので

迷いようがない道から尾根の道へ。


14.JPG


途中展望がほとんど無い登山道で

唯一眺望できる場所でした。


15.JPG


見える景色の感じから

確実に高くなってる気がするのですこし元気が出ます。


16.JPG


道は相変わらず登ったり下ったりを繰り返すけど

登り7で下り3の割合でグラフを平均化すると間違いなく登ってる感じ。


17.JPG


野鳥のさえずりとBluetoothイヤホンの

音楽を交互に聴きながら最後の看板を発見。


18.JPG


ほんとうかな?と

疑う間もなく頭上の木々が減って明るくなってきました。


19.JPG


ハァハァ!


もうちょっとだ・・・


20.JPG


よっこら

しょっ・・・


21.JPG


ヒャ~~~!

頑張りました。


22.JPG


山の上だけ草原になってめっちゃ気持ちが良い。


でもまだ山頂じゃないんだけど

ここは昔お城が建っていた場所らしいよ。

23.JPG

牙城とも呼ばれ1336年に足利駿河守統氏が築城し

最後は黒田孝高が城主を務めた城址です。



なので人工的に盛り土された丘が段々状になっていて

その一番高い段が山頂になります。

24.JPG


ここが本来本丸があった場所かな?


その端っこを探すと・・・



ありました。

25.JPG


四角だけど三角点。


26.JPG


障子ヶ岳

427mもらった~~!


31.JPG


周りは遮る木々も無いので

吹き抜ける風が最高に気持ちいい。


28.JPG


大陸の経済活動のリバウンドで大気が

霞んでるけどみやこ町方面が見渡せます。


27.JPG


そして反対・・・


30.JPG


指さす方を見ると

香春岳が見えるんです。


29.JPG


下からだとセメントの採掘でただぺったんこにしか見えない

山の上もここからだと掘ってる部分も少しだけど見えます。。


33.JPG


草の上に座って

持ってきたお菓子を食べつつ

同じく食事中の虫たちを眺めます。


34.JPG

さぁ、心拍も呼吸も回復したし

下山しましょう。

32.JPG


草原から再び森の中の尾根道を下ってると

切り株の上に可愛い奴。


35.JPG

お邪魔しました~。


また来た時はよろしくね。



最後は滑る激坂を

へっぴり腰で下って障子ヶ岳ハイキング終了。

36.JPG


結局最初から最後まで誰も居ないままだったよ。


37.JPG


2速ホールドでゆっくり下って

今日の健康維持活動はおしまい。



次に制覇される山はどこだ?(笑)




nice!(115)  コメント(24) 
共通テーマ:バイク

nice! 115

コメント 24

kazu-kun2626

ハイキングいいですね~
暫く山登りしてませんが
独身時代は山岳会に所属してました~
by kazu-kun2626 (2020-06-19 07:14) 

さる1号

山が貸し切りだったのですね
気持ちよさそうだ^^
by さる1号 (2020-06-19 08:21) 

あおたけ

健康維持活動の山歩き、ハマっていますね☆
自然の木々に囲まれたなかを歩くと、
心身ともに癒されそう♪
だいぶ歩きて来たな・・・ってところで見る看板、
ウソだろ!?って思うほどのころの距離が長いのは
山歩きあるある!?(笑)
頑張って到達したてっぺんからの眺めは壮観ですね(^^)
トカゲ?カナヘビ?かわいいやつ(・∀・)
by あおたけ (2020-06-19 08:30) 

raomelon

かなり登ったつもりでも、まだ300m
山登りあるあるですね^^;
山頂から見える絶景は頑張ったご褒美
吹き抜ける風が気持ちよさそうです♪
by raomelon (2020-06-19 11:31) 

くまら

誰もいない山は嫌だなぁ~
野生動物も嫌だけど
人に出会っただけで悲鳴上げそう(笑)
by くまら (2020-06-19 11:57) 

わたべ

展望のいい気持ちいいピークですね。
お弁当に丁度いい感じです。
by わたべ (2020-06-19 17:21) 

HIRO

こんにちは。
新緑登山乙でした。

 >ずっとダートなので神経使うんだよ。
ラリーでヴィヴィ言わせてた、四つ輪さんなら4輪ドリフトでカウンター当てながら登って行くとか...
by HIRO (2020-06-19 20:13) 

miyomiyo

自分なら頂上の看板の傍でムラサキツユクサ!だと癒されたよーな複雑な気分になりそーです。
距離が合わないのは途中で響さんが羆落ちし的な超激坂の標準コースを見逃したとか!?
って頂上でコーヒータイム無しですか!
おにぎりもサンドイッチもパスタもリゾットも無し?
おやつにバナナとか食べて帰って欲しいです!


by miyomiyo (2020-06-19 20:50) 

an-kazu

本日久々に自社へ出社・・・
駅の階段でやや息切れしてしまった自分が情けない(;´д`)トホホ…
たかだか2ヶ月弱なのに(´ε`;)ウーン…




by an-kazu (2020-06-19 21:38) 

ぜふ

県内にあればすぐにでも行きたい山ですね。
急登でも山頂の環境と見晴らしがいい♪
探せばもっともっと虫がいそうだし^^
by ぜふ (2020-06-19 22:23) 

せつこ

こんにちは~~
バイクの他にアウディ乗って居るの? 凄いなぁ~~
しばらく山へ行ってません、理由は太って4キロ落とさないと大変なの!
最近、里山は熊出没が多く防災無線で入るし……!
人に出会わないと寂しいね。
by せつこ (2020-06-20 10:22) 

ニッキー

ロープが設置してあるってことは
それだけ勾配がきついってことですよねぇ(*_*)
「頑張って登ってる時に出る下りって損した気分になるよね。」
本当にそうですよねぇ(ー ー;)
でも頂上の気持ちよさを味わうためには我慢ですね(⌒-⌒; )

by ニッキー (2020-06-20 10:38) 

beny

 喧騒から離れて十分にリフレッシュ出来たでしょう。
行ってみたい。
by beny (2020-06-20 11:47) 

OJJ

障子ヶ岳、黒田孝高の城が有ったんですか~訳もなく親近感を持ちますね~そう言えば福岡成る地名も官兵衛の持参品ですね~そうか。
by OJJ (2020-06-20 15:10) 

mirro

草原のような山頂、本当に気持ち良さそう。
小さなイキモノにもちゃんと巡り逢えて
嬉しい事です(*゚▽゚*)
by mirro (2020-06-20 16:36) 

kohtyan

お疲れ様でした、427メートルと言っても、
骨が折れますね、でも、素晴らしい眺望に
めぐり会えましたね、その昔、山城があった場所ですが、
戦略的にも重要だったのでしょうね。
by kohtyan (2020-06-20 18:59) 

tai-yama

城攻めする兵士の気分になれるのかも。でも、重装備で登りたく
ないような・・・。激坂も実は罠だったり(笑)。
by tai-yama (2020-06-20 19:28) 

johncomeback

黒田孝高って「官兵衛」ですよね。
「官兵衛」は大好きな戦国武将の一人です。
by johncomeback (2020-06-20 20:04) 

TAC

ただでさえ、登ったり下ったりを繰り返すルートは精神的にやられますよね~特に下りの向こうに次の登りが見えてるときとか(笑)
このルートは自分なら下りは絶対滑りこける自信があります(笑)
登山用ステッキ必携ルートですね。
そのうえ、300メートルしか進んでいない絶望の看板!!
けれど、草原状の見晴らしのいい頂上で、報われた感じですね。
しかし、ここに昔はお城って、動力のない時代に資材運ぶだけでも、、と考えただけでも気が遠くなりそうです(笑)

by TAC (2020-06-20 20:34) 

よっすぃ〜と

いやいや、スニーカーで歩くような道ではないように見えるのですが!?

by よっすぃ〜と (2020-06-20 20:50) 

JUNJUN

まるでトトロの里ですね。
迷子になりそうな山道です。
by JUNJUN (2020-06-20 21:57) 

ZZA700

頂上は展望が開けていて良かったですね。
折角登っても何も見えないとがっかりしますから。
1.4kmの看板は絶対嘘ですよね。
by ZZA700 (2020-06-20 22:14) 

みずき

まだまだ緑が柔らかくて気持ちが良いですね^^
ポツンと一軒家みたいな道だなと思ったら
途中で「絶対この先にトトロが寝てる穴に
つながってる」感溢れてて驚きました。
by みずき (2020-06-20 22:47) 

響

◆kazu-kun2626さんへ
山岳と聞くだけでとっても上級を連想します。
わたしはまだハイキングレベルから抜け出せません。


◆さる1号さんへ
低い山だけど見晴がいいので人気のある山らしいのですが
スタート地点までがガタガタ道なので誰も居ない日でした。


◆あおたけさんへ
せっかく山を登り始めたので
ツーリング先で歩いたときに少しでも楽になるように
訓練を続けようと思います。
と、いっても子供でも登れるレベルの山限定ですが。


◆raomelonさんへ
あの山の看板って直線距離を表示してんの?って
思いましたよ(笑)
低い山でも登らないと見れない景色が見れるって嬉しくなりますね。


◆くまらさんへ
誰も居ないけどバイクツーリングの時から誰も居ない
スポットばかり行ってるのでな~んとも感じませんした。
九州はプーさんも居ないし。


◆わたべさんへ
城跡なので頂上はぺったんこで歩きやすかったです。
昔の人はここに城を築く物資を運んだかと思うと頭が下がります。


◆HIROさんへ
ちょっと前ならダートの道はわざとサイド引いたり
BMWの3シリーズの時はアクセルガバっと開けて遊んだのですが
今の車はいろいろ制御されててなんにもできないです。


◆miyomiyoさんへ
今回はあまり花を見る余裕なかったです。
季節的にあまり種類もないし。
頂上は登って景色を眺めただけで下りましたよ。
湯沸しセットを持って行くと荷物になるしバナナ1本の重さでも
軽くして登りたいのです。


◆an-kazuさんへ
テレワークの弊害が階段で出ましたか?
まぁ、1週間もすると慣れるでしょうね。


◆ぜふさんへ
本当は虫もゆっくり探すつもりで登ったのですが
前半の激坂でもう虫を探す余裕が・・・(笑)


◆せつこさんへ
アウディと言っても中古で買ったので軽自動車の新車よりすこし
安い程度でしたよ。
壊れないし燃費もいいのでお気にりです。
冬も雪がすくなくてスキーにあまり行けてない記事を読んでたので
今年は運動不足の年になりそうですね。
収束したらいっぱい動きましょう。


◆ニッキーさんへ
なんとかロープに頼らず登れましたが靴底がつるつるのスニーカーだと
滑って大変だったかも。


◆benyさんへ
健康維持の2時間程度のトレッキングって事で登りましたが
普段登ってないので1日登山したくらいのキツさでした。


◆OJJさんへ
そうなのであの官兵衛のお城なのです。
福岡の地名もOJJさんの近所からもってきた地名でございます。


◆mirroさんへ
低い山なのに頂上が開けてるってあまりないので
ここは頑張って登った甲斐がありました。
最後のトカゲもめっちゃ可愛かったです。
登りの時なら気づく余裕もなかったかもですが・・・


◆kohtyanさんへ
中腹まで車ですが
残りだけでも十分以上良い運動になりました。
官兵衛さんは山城をいっぱい築いたみたいでここもその一つです。


◆tai-yamaさんへ
わたしが攻める兵士なら序盤の激坂でギブアップです。
足軽から出世は絶望です。


◆johncomebackさんへ
この周辺は昔で言う豊前国になるのでいたるところに官兵衛さんの遺構があります。
知らないで登りましたがさっそくその城に当たりました。


◆TACさんへ
いつか縦走もしたいのでアップダウンに慣れないといけないのですが
やっぱり途中で下ると損した気分になっちゃいます。
山の看板の距離は直線距離を書いてる気がしてなりません。


◆よっすぃ~とさんへ
途中の坂を除けばスニーカーで余裕の山なんですよ。
でも今後こんな登山道に出会うかもしれないので
一応トレッキングシューズも購入します。


◆JUNJUNさんへ
小さな山で案内もこまめに出るので迷うことはないですが
トトロと出合いそうな草の一本道でした。


◆ZZA700さんへ
一応登った時に何も見えないと頑張れないので
見晴がいいというのをネットで調べてから登りました。
登山道の距離はもう当てにしないようにします(笑)


◆みずきさんへ
5月のレポなのでじんわりと汗をかく程度で一番
気持ちがよかった時期かもしれません。

by (2020-06-24 17:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。